The ママルーティン1歳ルーティン Diaries

お風呂に入って一度上がった体温が冷めていく過程の中で、副交感神経の働きが活発になり、赤ちゃんの体は自然と眠りへと誘われていきます。

今回はご紹介しませんでしたが、病院に行ったり、私の個人的な予定が入ったりするときももちろんあります。

その間にお風呂掃除してお湯を溜め、トイレと洗面所も一緒に掃除します。ここでポイントなのが、保温しないことです。お風呂ちょっとぬるめくらいがよろし。長く入ってくれるので。

イレギュラーの多い毎日の中にも自分なりのルーティンを見つけ固定化させていきたいですよね。

最後に下の子をを拭きます。一通り拭き終えたらバスタオルをマントのように体に撒いてあげます。

買い物してお迎えは遠慮してくださいという園の方針なので買い物は休日にしています。

この時期になると、だいぶ言葉が伝わるようになってきます。だからこそ、毎日同じことを同じ言葉で伝えながら続け、ねんねルーティンを定着させると、寝かしつけがスムーズに。

お弁当ない日は、逆にご飯炊いて味噌汁とか海苔、温泉卵、納豆等々。焼き魚には辿り着けないので鮭フレークとしらす干しがたまに。

一般的にはこの時期から昼夜の区別がついてくるので、お昼寝も寝室でできるのがベスト。 ママルーティン1歳ルーティン とはいえ、お出かけの日もあるので、ベビーカーや抱っこ紐などでもお昼寝時間を確保することを優先し、ママやパパのストレスにならないようにしてくださいね

ただルーティンを継続しやすくするためのいくつかのポイントはあるので、計画を立てる際には意識してみてください。

育児にルーティンを取り入れたい!しっかり寝て自分の時間も取るための、始めの一歩

散歩の日は帰宅したら梅雨から夏はお風呂にビニールプールを広げ入ります。息子は肌が弱く汗疹になりやすいのでここでしっかり汗を流します。秋冬春は濡れたタオルで拭き取ります。

どちらも完食したらゼリーかヨーグルトが出てくるシステム。大概完食できないのでまあまあ賞味期限が切れてママのお腹に入る。

幼稚園ママもグループには入らず、まあ働いてるママはみんな一人行動なのでそれでいっかって感じです。長女はコミュ強なので心配いらない…と思ってるんだけど。なんの役も立たないママでごめん。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *